【15実践編】コンテンツ(情報量)が増えてページのスカスカが無くなっても使える方法
*

 【NEWS】 課長が事件です!
Dead as yesterday

Webデザインテンプレートを無償で配付しWeb中毒患者を増やした
容疑で橘課長(42)千歳空港で逮捕される。 
すでに「このテンプレートは、わたしが作りました。」と供述を始めた
橘課長だが「レイアウト目的でテーブルを使ってもいいじゃないか。」
などと、まったく反省の色を見せていないらしい。

 この事件の詳細は、こちらにあります 
    ↑見ないほうがいいかもしれません(怖)
 【特集01】 公開する前にやっておくこと  【特集02】 Webに求められる3つの最優先事項
奥さんひとりで
集金に来てください。


あなたは、こんな間違いをしてませんか?
Webサイトを公開する前に、やっておかなければいけないことがあるんです。
いったいそれは、何かって?
それは直接お話いたします。
必ずひとりで来てください。
尾行されないように気をつけてくださいね。

 詳細はここをクリック 
Webデザイン緊急対策委員会
Bad Paradigm推薦
あなたのトップページは、なんとかなります。職場で見ないで家で見てください
スカスカなトップページだけでもなんとかしたい
そんな、ニセテクニックが、ここでだけ手に入ります。
あの橘課長が本気モードで語ります。
 

詳細はコチラ

冷凍食品4割引って、なかなか無いのよねこんなことが許されるのか?
ホームページは集めるのではなく集まるもの。
魅力的なホームページには自然と人が集まってくる。
冷凍食品4割引を探すよりも簡単なんです。
 

詳細はコチラ

オレが、かっこわるいのだけは確かだな...中小企業活性化Webデザイン論
中小企業に独自のWebデザインは必要ない。 
かっこ悪くたっていいじゃない。
そんなあなたが、かっこいい。 

詳細はコチラ

info_page
【Level 15 実践編】
ページのスカスカが解消されても安心してはいけない
まず、いちおうお断りしてきますが↑上の記事の内容はジョークです(笑)
さて、これまでトップページのスカスカ(空間)を埋める方法というコンセプトで進んできましたが、上の例のようにコンテンツ(情報量)が増えてページのスカスカが無くなっても、この方法は使えると思います。

ただし情報量が増えてサイトが充実してくると、今度は製作者自身が本当にクリックして欲しい部分がわからなくなってくるということが起きます それはわたしだけデスカ?

他にも物販サイトのように商品の写真と説明がズラーっと並び、もうこれ以上詰め込む余地がないというページってありますよね。
カテゴリー分けがきちんとされていて、欲しい商品がすぐに見つかるサイトと、どこに何があるのかわからないゴチャゴチャしたサイト。 とにかくなんでも買って欲しいあなたの気持ちは、わからなくもないのですが、わたしは買いません(笑)

上の例の場合700×200ピクセルのフラッシュでページを埋め、その下に5個のコンテンツという構成ですが、コンテンツに見てもらいたい優先順位を決めて大きさ位置を考えて配置してみました。
きちんと情報が整理されたニュース系のポータルサイト等は、とても参考になるかと思います。

※最上部のフラッシュは、FLASH・写真素材を、なんと無償で配付されている、
Natural Breeze様より、お借りしました(感謝です♪)
スライドショー・バナー(画像3枚表示)入れ替え可能 banner01_3【700×200】
バナーの巾が700ピクセルなので、このテンプレートにぴったり合うのでお気に入りです。

main

BR→
やはり、くれぐれも自戒したい。
いちおう、こんな優先順位を考えて作っています。
【フラッシュのビジュアル】
サイトの印象を決めるビジュアル部分(重要)


【NEWS】
最初に見てもらいたい記事(大)


【特集01】
次に見てもらいたい記事(中)





【特集02】
最後に見てもらいたい記事(小)

このページで表現したかったことは、いちばん上の【特集01】を、
最初に注目(クリック)してもらえるようにしたかったのですがどうも上手くできません。
きちんと専用の画像を作らなかったのが原因のようです(笑)

タイホされちゃいました。とりあえず何かひとつだけでも目を引くようなキービジュアルが作れるようにしたいものです。
売れているサイトこそ、そういうレイアウトが多いように思います。

次回、最終回スペシャル企画!
  このトップページだけでもなんとかしたいのよ企画は、本当に終わるのかぁー?


Page Top


main_box